スペイン旅行(バルセロナ)

iPhoneがネットワークにつながっていると有用性がぐっと上がりますので、バルセロナでもプリペイドSIMを入手しました。

yoigo.jpg

購入した場所はカタルーニャ広場の近くのyoigo。30ユーロかかりました。今回は二泊三日の予定なので少々割高ですが、試用という意味も含めてです。写真でもわかる通り、SIMをお店の人がSIMカッターであっさり小さくしてくれました。

ちなみに、パリに戻ってからYoigoのサイトで確認すると新しい電話番号の場合SIMは20ユーロのようですから、これにさらにチャージ税込み10ユーロ分がとられたことになります。
SMSの通知によれば、最初のSIMカードで税別20ユーロ分(どういうわけかこれは税別)がチャージされ、さらにその後税別8.47ユーロ相当(税込みにすると10ユーロ)がチャージされたとありました。これから、月8ユーロで500MB分インターネットが使えるオプション分が引かれたため、残高が28.47ユーロということになります。Mi Yoigo(キャリアの残高等照会サイト)で確認することもできました。スペインのVATは18%でのはずですが、内税表示だったり外税表示だったりで、わかりにくいところがあります。
このまま放っておいても、6月までは毎月8ユーロがチャージから引かれる代わりネットが使える計算になりますが、それまでにまたスペインに行く予定はないので少々もったいないです。

さて、買ったあとはイタリアと違いいきなり渡されるだけで通話確認は自分でやる必要がありますし、microSIMを交換するためのピンなども自分で準備する必要があります。PINロックもされていますから、写真のとおり自分でスクラッチして確認が必要です。また、ネットにつなぐためにはアップルのサイトの説明にある通り、「設定」>「一般」>「ネットワーク」>「携帯電話データネットワーク」でAPNをinternet、ユーザ名とパスワードをyoigoと設定する必要がありました。(参考サイト。ちなみに別のサイトを見るとユーザ名とパスワードは不要の気もしますが、そちらは試しませんでした。)

というわけでこれまでの実績からロックフリーのiPhoneがあれば、
フランスではOrangeのプリペイドSIMであるmobicarteでIntenet Maxのオプションをつける、
イタリアではTIMのプリペイドSIMを使う、
ことで活用できることがわかりました。


さて、アプリについては、いつものようにApp Store 旅行でアプリ探し。(iPhoneならもちろんApp Storeです)
スペイン語については、yubi_s.jpg指さし会話スペイン touch&talk(LITE版)について、今回はピックアップされているページが役に立ちそうでした。また、lingopal_s.jpgLingopal スペイン語 LITE - 喋るフレーズブックnemo_s.jpg無料スペイン語 - 必須フレーズも参考に。
交通手段については、tmb.pngTMBがアプリではありませんが、市内交通のポータルサイトでそこそこ使えます。また、trenes.jpgTrenesは公式アプリではないようですが、列車の時刻表を検索するのに使え、フィゲラスのダリ美術館への往復に活用しました。バルセロナ市内は残念ながら検索できません。
なお、今回は活用しませんでしたがgalileo.jpgGalileo Offline Mapsはオフラインで地図が使えるようになります。あらかじめその地域の地図を閲覧しておくと、iPhoneの中に保存しておいて、後で表示できるというわけです。

最後にスペイン語ですが、実践的な挨拶はいつでも会ったときには「オラ」、なにかしてもらったら「グラシアス」、一つ・一人で「ウノ」、はい・いいえ「シ・ノ」で済みました。(笑)
blog | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks