Tiny Core Linux 3.6が出たので、久しぶりに使ってみました。
オリジナルのままでは日本語が表示できないので、少々いじります。
インターネットにつながっていることが前提です。
まず、Appsを使ってブラウザをインストールします。今回はchromiumにしてみました。
次に、そのブラウザを使って
IPAフォントをインストールします。
一番下の同意する/Acceptボタンを押すとフォントへのリンクページになります。ダウンロードが終わったらフォントを展開し、リネームします。(フォントのファイル名や、展開されるフォルダ名は適切なものに修正してください。なお、最終的に置くフォルダは、以下のようにユーザーディレクトリの中に自分で.fontsというディレクトリを作ればOK)たとえば、
>unzip IPAexfont00103.zip
>mv IPAexfont00103 /home/tc/.fonts
(ちなみに上記イメージは、すでにフォントをインストールしてしまっているのでブラウザ内で日本語が表示されていますが、実際はフォントインストールが終わるまでは文字化けします。)
これで、ブラウザを立ち上げれば日本語サイトも表示できるようになります。
なお、日本語入力はどうするんだ!と思いますが、これは
Ajax IMEや
Sumibi.orgを利用させてもらいましょう。ただし、tc3.6のchromiumでは上記サイトが機能しませんでしたので、firefoxのインストールをお勧めします。(firefoxならアドビのサイトからflashplayerのtar.gz版をダウンロードしてきて~/.mozilla/pluginsフォルダに展開した.soファイルを入れればflashが見られるのもうれしい。)
最後に、ずいぶん面倒だなぁと思う方は、
有志が日本語化していらっしゃいますので(
同ブログ)素直にそちらを利用しましょう。